写真左:「平和祈念公園/沖縄平和祈念堂」
写真右:「平和祈念公園/平和の火」
社員が平和祈念公園に行ってきました。
沖縄慰霊の日について
6月23日は、「沖縄慰霊の日」です。
この日は、太平洋戦争末期の沖縄戦において、20万人を超える尊い命が失われたことを悼み、
平和への誓いを新たにする日です。
戦争の悲惨さと平和の尊さを深く胸に刻み、犠牲となられたすべての方々に心より哀悼の意を表します。
沖縄県ではこの日を特別な日として位置づけており、公立学校は休校となり、
多くの企業や団体も業務を休止するなど、地域全体で追悼と平和への祈りを捧げる時間が設けられています。
沖縄県では、6月23日の「慰霊の日」に糸満市摩文仁の平和祈念公園にて「戦後80年沖縄全戦没者追悼式」を開催しました。
当社は、平和の大切さを次の世代へと伝えていく責任を持ち、地域社会とともに、
平和で持続可能な未来の実現に向けて歩んでまいります。