2025.01.30
「沖縄への想い」が出発点
第一章:沖縄から世界へ 沖縄は美しい自然と独自の文化を持つ魅力的な地域です。他にはない素晴らしい場所ですね。私自身も沖縄に魅せられた者の一人です。
「社員同士がお互いを気づかいながらOneTeamでお客様の伴走をしています」、「フロアも移転して、さらなる成長期に突入しています!」、「スーパーマンはいないけど、お客様と私たちの3Sを大事に常に一生懸命です!」、「今後増えていく新プロジェクトにワクワクすると同時に身が引き締まります!」
New
2025.10.27
サポートカンパニーに提供されるペア観戦チケットは、社員の福利厚生の一環として希望者から厳選な抽選の結果、プレゼントされてます!
今回は私OとTさんが見事当選し、並びのペア席(4名)で観戦してきました!
New
2025.10.06
今年も恒例のBBQイベントを開催予定です!
毎年ご好評いただいている社内BBQイベントを、今年も開催する運びとなりました。
現在、幹事メンバーが中心となって、準備を着々と進めています。
2025.09.18
弊社グループでは、Microsoft365 Copilotの社内研修を定期的に実施しています。
今回は応用編として便利機能の研修を受講し、Copilotの実践的な活用方法について学びました。
2025.09.08
9月4日(木)、沖縄サントリーアリーナにて開催された「ISLAND GAMES 2025」
琉球ゴールデンキングス vs 昌原LG Sakers(韓国)の試合を、弊社社員が観戦しました。
2025.08.25
2025年8月23日、第107回全国高校野球選手権大会「夏の甲子園」にて、沖尚が西東京代表・日大三高を3-1で破り、悲願の初優勝を果たしました。
沖縄県勢としては2010年の興南高校以来、15年ぶりの快挙です。
2025.08.21
夏の甲子園。
本日8/21(木)10:30~ 沖尚の準決勝戦 vs.山梨学院 が行われました。
決勝進出、おめでとうございます!!! 明後日の決勝戦、応援しています!
2025.08.20
今月より新たなメンバーが加わりました。
社内研修を経て業務への理解を深めながら、現在は現場での実務に取り組んでいます。
新しい環境の中でも、はきはきとした挨拶、礼儀を忘れず前向きに学び続ける姿勢が印象的で、先輩とのコミュニケーションも積極的に図りながら、少しずつ職場に馴染んでいます。
2025.07.28
沖縄県は、日本国内でパイナップルとマンゴーの主要な生産地として知られています。照り付ける日差しと湿度の高い気候+赤土の土壌が、これら沖縄フルーツの代表選手を甘~く美味しく育てています。
おきなわ県産パイナップルとマンゴーの魅力をご紹介します。
2025.03.18
ECサイトのお客様サポート業務として、法人・個人・社内からの問い合わせにメール・電話で対応。FAXでの注文代行発注業務も担当。