PAGE TOP

新卒Mさんチャレンジ中!「日商プログラミング検定 BASIC」

「日商プログラミング検定 BASIC」の概要は以下の通りとなっています。
・プログラミングに関するITの基本知識、簡単なアルゴリズムについて問う
・企業人の素養として求められる、プログラミングの基本知識を習得している

たとえば、2/8/16進法の考え方、プログラミング用語の理解、仕組みの名称など
これから専門技術を伸ばすための基礎をおさえることになります。

どのプロジェクトに所属していても、IT企業に在籍するうえでは、
おさえておきたい内容ですので、Mさんに続いて他メンバーも習得していきましょう!

この記事をシェア

関連記事

琉球ゴールデンキングス観戦! 記事を読む

New

琉球ゴールデンキングス観戦!

サポートカンパニーに提供されるペア観戦チケットは、社員の福利厚生の一環として希望者から厳選な抽選の結果、プレゼントされてます!
今回は私OとTさんが見事当選し、並びのペア席(4名)で観戦してきました!

恒例イベントBBQ!準備進行中 記事を読む

New

恒例イベントBBQ!準備進行中

今年も恒例のBBQイベントを開催予定です!
毎年ご好評いただいている社内BBQイベントを、今年も開催する運びとなりました。
現在、幹事メンバーが中心となって、準備を着々と進めています。

Copilot社内研修に参加しました 記事を読む
私たちのこと

2025.09.18

Copilot社内研修に参加しました

弊社グループでは、Microsoft365 Copilotの社内研修を定期的に実施しています。
今回は応用編として便利機能の研修を受講し、Copilotの実践的な活用方法について学びました。