9月4日(木)、沖縄サントリーアリーナにて開催された「ISLAND GAMES 2025」
琉球ゴールデンキングス vs 昌原LG Sakers(韓国)の試合を、弊社社員が観戦しました。
弊社は琉球ゴールデンキングスのサポートカンパニーとして、地域スポーツの振興とチームの活動を応援しています。
試合当日は、白熱したプレーと会場の熱気に圧倒され、社員は大いに刺激を受けました。
以下、社員の感想になります。
白熱した試合を観戦して
シーズン開幕前に韓国リーグ王者との試合を楽しめるだけでなく、
元キングスメンバーであるカール・タマヨ選手のプレーも観られる非常に嬉しい日です。
1Q~3Qまでは両者譲らないシーソーゲームでしたが、
4Qに入るとキングスは一気にギアを上げて展開の早いゲームを仕掛けます。
それは選手だけでなく両ブースターも白熱する10分間となりました。
プレシーズンなのに大声を出しすぎて喉が痛かったです。
もちろん、2025-2026今季最初の試合は琉球ゴールデンキングスの勝利でございます!
名前も知らない人達とハイタッチをしたり、両手をあげてカチャーシーを踊ったりしました!
さすがバスケ王国の沖縄。
オジーもオバーもみんな一緒に王援(キングスブースターは応援を「王援」と表現します笑)し、
会場全体が一つになる最高の1日を過ごせました。
観戦を通じて、プロスポーツの迫力や選手たちの真剣な姿勢に触れ、
多くの感動を得ることができました。
今後も弊社は、琉球ゴールデンキングスの活動を応援し、地域社会とのつながりを大切にしてまいります。